
家じゃ集中できないので、よくカフェで仕事や作業をする。
大阪(梅田や心斎橋周辺)で仕事が捗るカフェを教えて欲しい。PC使うのでコンセントは必須。
あと、カフェで仕事や作業をするのに便利なアイテムも教えて欲しい。
こんなことを考えている方へ。
この記事のポイントは以下です。
・梅田周辺の仕事が捗るカフェの紹介
・心斎橋周辺の仕事が捗るカフェの紹介
・カフェでの仕事が捗るアイテムの紹介
コンセント完備のカフェのみ紹介します。
この記事を書いている私は大阪在住のweb制作フリーランスです。
東証一部のEC企業で5年勤務した後、フリーランスに転向しました。現在はウェブサイトを作ったり、ECサイトを作ったり、サイト分析をしたり、ブログを書いたりして生活しています。
先日こんなツイートをしました。
私は家で仕事することはほとんどありません。
大阪の仕事&作業が捗るカフェまとめ【電源ありのみ】
【前提】
・長居しすぎるとお店に迷惑なので、ご利用はほどほどに。私は1日に何件かハシゴすることが多いです。
・セキュリティ的に店舗の無料wifiは使っていません。ポケットwifiを持ち歩いています。
私がよく使う大阪のカフェはこちらです。
コンセント完備のカフェのみピックアップしています。
順番に解説します。
- 大阪:梅田周辺
【店名】 | 【場所】 |
---|---|
カフェラボ | グランフロント北館1F |
タリーズコーヒー | グランフロント北館1F |
ベシャメルカフェ | ホワイティうめだ |
ドトールコーヒーショップ | ホワイティうめだ |
プロント | 新梅田食道街 |
タリーズコーヒー | 阪急三番街北館 |
タリーズコーヒー | KKRホテル梅田 |
- 大阪:心斎橋周辺
【店名】 | 【場所】 |
---|---|
ドトールコーヒーショップ | 心斎橋1丁目店 |
上島珈琲店 | 心斎橋店 |
- 大阪:その他エリア
【店名】 | 【場所】 |
---|---|
ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜 | メトロ北浜駅付近 |
ドトールコーヒーショップ | 京橋駅北口 |
はらドーナッツ | 天三店 |
大阪:梅田周辺のカフェ
梅田周辺の仕事が捗るカフェを紹介します。
上記の中では「カフェラボ」によく行きます。
カフェラボ(グランフロント北館1F)
【ポイント】
・一番行くカフェかもしれません。
・ワーキングカフェ的な感じで、ビジネスマンも多いです。長居している人が多い気がする。
・コンセント数は10ヶ所以上あり多め。
・パスタやカレーなど食事メニューも充実。
・店の奥にある豪華なソファ席は、打ち合わせにも使えます。
店名 | カフェラボ |
住所 | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3−1 グランフロント大阪北館 1階 |
営業時間 | 9:00〜20:00 |
無料Wi-Fi | あり |
タリーズコーヒー(グランフロント北館1F)
【ポイント】
・カフェラボと同じフロアにあります。
・カフェラボが満席のときに行くことが多いです。
・仕切り付きの「1人用作業スペース」があり、そこにコンセントがあります。
・コンセントは〜10ヶ所くらいです。
・冬はグランフロントの巨大クリスマスツリーを目の前で見ることでき、超綺麗です。
店名 | タリーズコーヒー グランフロント大阪北館1F店 |
住所 | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3−1 グランフロント大阪 北館 1F |
営業時間 | 7:00〜22:00 |
無料Wi-Fi | あり |
ベシャメルカフェ(ホワイティうめだ)

【ポイント】
・このカフェもよく行きます。
・ホワイティうめだ(地下)にあって、雨の日でも濡れずに移動できて便利。
・フードメニューも充実していて。パンケーキも美味しい。
・店内2ヶ所のカウンター席にコンセントがあります。
・コンセントは合計で15ヶ所くらい。
店名 | Béchamel Café(ベシャメルカフェ) |
住所 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町 梅田地下街2-9 Whityうめだ ノースモール2 |
営業時間 | 9:00〜23:00 |
無料Wi-Fi | あり |
URL | https://daiwa-kigyo.jp/shop/bechamel/ |
ドトールコーヒーショップ(ホワイティうめだ)
【ポイント】
・ホワイティうめだの地下にあるドトールです。
・大阪メトロ梅田駅の改札横にあってアクセスが良いです。
・コンセントの数が多くて〜20ヶ所くらいあります。
・作業用のカウンター席が多くて、お一人様が多い印象です。
店名 | ドトールコーヒーショップ ホワイティうめだセンターモール店 |
住所 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8 梅田地下街5−1 Whityうめだ内 |
営業時間 | 6:30〜23:00 |
無料Wi-Fi | なし |
プロント(新梅田食道街)
【ポイント】
・JRと阪急の高架下、新梅田食道街にあるプロントです。
・あまり存在が知られていないのか、梅田の中心地にあっていつも座れるカフェです。
・コンセントは入口付近にカウンター席に5つほどあります。
・夕方からはバータイムになり、お酒の提供が始まります。
・仕事に終わりに一杯飲んで帰るのが最高。
店名 | プロント 新梅田食道街店 |
住所 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町9−17 |
営業時間 | 7:00〜23:00 |
無料Wi-Fi | なし |
タリーズコーヒー(阪急三番街北館)
【ポイント】
・阪急三番街の北側(紀伊國屋書店の北側)にあるタリーズです。
・駅と屋根続きなので、雨の日でも濡れずに移動できます。
・席数は少ないですが、カウンター席に10ヶ所程度コンセントがあります。
・近くには飲み屋街なので、仕事終わりにサクッと飲んで帰るのもアリです。
店名 | タリーズコーヒー阪急三番街北館店 |
住所 | 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目1−3 |
営業時間 | 7:30〜22:00 |
無料Wi-Fi | あり |
タリーズコーヒー(KKRホテル梅田)
【ポイント】
・お初天神エリアの東側、東梅田商店街付近にあるタリーズコーヒーです。
・「KKRホテル梅田」というビジネスホテルの1Fにあります。
・繁華街から少し離れているので、比較的空いてます。
・静かな場所で仕事をした時に利用します。
・窓際のカウンター席に5ヶ所ほどコンセントがあります。
店名 | タリーズコーヒー KKRホテル梅田店 |
住所 | 〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町4−1 |
営業時間 | 7:00〜21:00 |
無料Wi-Fi | あり |
大阪:心斎橋周辺のカフェ
心斎橋周辺のカフェを紹介します。
心斎橋エリアは開拓中で、これから増やしていきます。
ドトールコーヒーショップ(心斎橋1丁目)
【ポイント】
・心斎橋筋商店街の中にあるドトールです。
・アーケードの中にあり、メトロ心斎橋&長堀橋駅から繋がっています。雨の日もアクセスが簡単です。
・一等地にあるのですが、意外と空いていて毎回座れます。
・地下1F〜地上4Fまでの5フロアあり、超広いです。
・一人用作業スペースの数も多く、各席にコンセントもついています。
店名 | ドトールコーヒーショップ 心斎橋1丁目店 |
住所 | 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目2−16 |
営業時間 | 7:15〜22:30 |
無料Wi-Fi | なし |
上島珈琲店(心斎橋店)
【ポイント】
・心斎橋筋商店街の中にある上島珈琲店です。
・こちらも、メトロ心斎橋&長堀橋駅から繋がっています。雨の日もアクセスが簡単です。
・心斎橋の北側にあり繁華街からは少し離れています。そのためか、客層も穏やかで空いていて、静か。
・コンセントの数がめちゃくちゃ多くて、カウンター席だけでなくテーブル席の下にも設置されています。
・閉店は19:00と早め。集中して仕事を終わらせたい時に使います。
店名 | 上島珈琲店 心斎橋店 |
住所 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目8−13 |
営業時間 | 7:00〜19:00 |
無料Wi-Fi | なし |
大阪:その他の場所のカフェ
梅田・心斎橋エリア以外のカフェをご紹介します。
中でも「ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜」がおすすめです。
カフェではなくホテルのラウンジでして、フリードリンク500円で利用できます。内装も豪華でテンション上がります。
ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜

【ポイント】
・「ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜」というホテルのラウンジです。
・宿泊客以外にも開放されており、フリードリンクが500円で利用できます。
・各席にコンセント完備で内装は超豪華。利用するだけでテンション上がります。
・店内は品があり静かなので、打ち合わせにも利用できます。私も実際に仕事の打ち合わせで使用しました。
・17:00以降、仕事帰りの会社員や学生で混んできます。この時間になると帰ることが多いです。
店名 | ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜 |
住所 | 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜1丁目9−8 |
営業時間 | 10:00〜24:00 |
無料Wi-Fi | あり |
URL | https://www.the-royalpark.jp/canvas/osakakitahama/lounge_facilities/ |
ドトールコーヒーショップ(京橋駅北口)
【ポイント】
・JR京橋駅の北口すぐにあるドトールでアクセス抜群です。
・半個室の一人用作業スペースが完備されており、ここにコンセントがあります。
・他にも1Fと2Fに大机があり、そこには各席にUSBの充電口がついています。
店名 | ドトールコーヒーショップ 京橋駅北口店 |
住所 | 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町3丁目5−2 |
営業時間 | 7:30〜21:00 |
無料Wi-Fi | あり |
はらドーナッツ(天三店)
【ポイント】
・大阪メトロ扇町駅付近にある「はらドーナッツ」です。JR天満駅にも近いです。
・2Fのカウンター席に5ヶ所程度コンセントがあります。
・はらドーナッツは、お店によってドーナッツの味が微妙に違うのですが、ここの味が一番好きです。
・ランチはパスタ+ドリンクセットがお得です。
店名 | はらドーナッツ 天三店 |
住所 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋3丁目11−11 |
営業時間 | 7:30〜20:00 |
無料Wi-Fi | なし |
参考:カフェでのパソコン作業が捗るアイテム
カフェでのパソコン作業が捗るアイテムを紹介します。
- 耳栓
イヤホンで代用できますが、耳栓を使うとカフェの雑音を遮断できます。
- 複数ポートの充電器
ひとつ買っておけば、1つのコンセントで複数のデバイスを充電できます。
- バックインバック
PC、ノート、文房具、充電器・・・etc。「外でお仕事する時用セット」を収納できる、バックインバックがあると便利です。
まとめ
この記事のポイントをまとめます。
私がよく使う大阪のカフェはこちらです。
コンセント完備のカフェのみピックアップしています。
- 大阪:梅田周辺
【店名】 | 【場所】 |
---|---|
カフェラボ | グランフロント北館1F |
タリーズコーヒー | グランフロント北館1F |
ベシャメルカフェ | ホワイティうめだ |
ドトールコーヒーショップ | ホワイティうめだ |
プロント | 新梅田食道街 |
タリーズコーヒー | 阪急三番街北館 |
タリーズコーヒー | KKRホテル梅田 |
- 大阪:心斎橋周辺
【店名】 | 【場所】 |
---|---|
ドトールコーヒーショップ | 心斎橋1丁目店 |
上島珈琲店 | 心斎橋店 |
- 大阪:その他エリア
【店名】 | 【場所】 |
---|---|
ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜 | メトロ北浜駅付近 |
ドトールコーヒーショップ | 京橋駅北口 |
はらドーナッツ | 天三店 |
今回の記事はここまでです。