>> 【4万文字で解説】Shopifyオンラインスクールまとめ

Shopifyのおすすめ有料テーマを紹介【実際に案件で使用】

Shopify テーマ おすすめ まとめ テーマ
【この記事は主に2020年12月時点の情報です】
一部最新の情報を追記をしていますが、この記事は主に2020年12月時点の情報です。2021年夏の大型アップデート Online Store 2.0 でShopifyのテーマの位置付けは大きく変わりました。
それまでは、ノーコードでのカスタマイズはトップページしかできませんでしたが、Online Store 2.0 対応のテーマでは、トップ以外の多くのページをノーコードでカスタマイズできるようになりました。

Shopifyのおすすめ有料テーマを教えて欲しい。
ネットで「おすすめテーマ○選!」とかの記事はあるけど、実際に使った人が書いているか怪しくて参考にならなないので困っている。

こんなことを考えている方へ。
この記事のポイントは以下です。

・私が案件で実際に使ったことのあるおすすめ有料テーマの紹介
(一部、無料テーマも紹介します)

Shopify飯店

Shopify飯店

\当サイトのおすすめ記事はこちら👇/

■■Shopifyを学ぼう■■

人気記事 4万文字で徹底解説!Shopifyおすすめスクールまとめ!🏫
人気記事 1.5万文字でデイトラShopifyコース!を徹底解説!📺
人気記事 Shopifyのおすすめ学習方法まとめ!👩‍💻
人気記事 筆者の経験談!独学ロードマップ決定版!🖥
人気記事 Shopifyを学べるおすすめの書籍まとめ!📚
人気記事 日本語のみを厳選!おすすめのUdemy動画教材🎦
人気記事 コピペでOK!カスタマイズパーツ販売中📝

 

スポンサーリンク

Shopifyのおすすめ有料テーマを紹介【実際に案件で使用】

私が今まで使ったことのあるShopifyのテーマを紹介します。全部は紹介しきれないので、主要なテーマを紹介します。この表は新しいテーマを使うたびに増やします。

Taste(テイスト)無料・各セクションが黒い枠線で表現されているのが特徴・カスタマイズすることが多いがそのままでも結構使えるレイアウト・ややポップな印象家具、雑貨なし

テーマ名 料金 特徴 主にどんな案件で使ったか レビュー記事はこちら
Debut(デビュー) 無料 ・今は無きかつてのデフォルトテーマ
・シンプルで癖がない
・カスタマイズでがっつり変えることが多い
様々な商材 クリックして読む
DAWN(ドーン) 無料 ・2022年時点のデフォルトテーマ
・シンプルで癖がない
・カスタマイズでがっつり変えることが多い
様々な商材 なし
Atlantic(アトランティック) $200USD ・洗練されたデザイン
・レイアウトはシンプルで写真が大きい
・日本のECのレイアウトに近い
食品 クリックして読む
Streamline(ストリームライン) $350USD ・動きのあるデザイン
・スポーツ系の商材と相性がいい
・メニューまわりのデザインがやや特殊
アパレル クリックして読む
Impulse(インパルス) $350USD ・シンプルで細部まで洗練されている
・上品な高価格帯商品と相性がいい
・高機能だけど意外とカスタマイズしやすい
アパレル、家具、食品 なし
Cascade(カスケード) $320USD ・写真で魅せるレイアウト
・不規則に並んだブロックが独特
・デザインにちょっと差をつけたい時に選択肢に入る
食品 なし

ネット上には「Shopifyのおすすめテーマ◯選!」みたいな記事が多くあります。

しかしその多くが、

この人、実際に使ったことあるのか?
テーマの使用感とかカスタマイズ観点の感想が少なくてあまり参考にならない・・・。

という感じだったので、自分で記事にすることにしました。

扱う商材、構築の要件、クライアントのブランドイメージによって、選定するテーマは異なります。要件定義をしっかりと行い、導入するテーマを選びましょう。

 

スポンサーリンク

それぞれのShopifyテーマを詳しく解説

私が使用したことのあるそれぞれのShopifyテーマについて、その魅力を紹介します。テーマは多種多様です。案件の要件に合わせて最適なテーマを選びましょう。

 

Debut(デビュー)

Shopify テーマ おすすめ まとめ

Debut(デビュー)は、ShopifyがOnline Store 2.0に移行する前のデフォルトテーマです。デザインもコードもシンプルでカスタマイズが多い案件でよく使っていました。

2022年の現在では非推奨となり、インストールができなくなっています。2022年11月18日頃に確認したところ、公式のデモサイトも存在しなくなっていました。

【Debut(デビュー)の良い点】
・無料
・シンプル
・言語と通貨切替が標準仕様
・リファレンスが豊富
【Debut(デビュー)のイマイチな点】
・デフォルトのままだとちょっとダサいデザイン
・ハンバーガーメニューの動きが微妙(好みですが)
・パンくずリストが標準で付いていない
・商品詳細にのメイン画像にスライダーがない
・FAQ用のテンプレートがない
【Debut(デビュー)はこんな人におすすめ】
・なによりシンプルが好き
・とりあえず無料で始めたい
・めちゃくちゃカスタマイズしたい

【関連記事】Shopifyの無料テーマDebut(デビュー)を実際に使ってみた感想

Shopifyの無料テーマDebut(デビュー)を実際に使ってみた感想
shopify(ショッピファイ)の無料テーマDebut(デビュー)を使ってみた感想を知りたいですか?本記事では私が実際にDebut(デビュー)を案件で使用した経験から、Debutの良い点、悪い点、Debutを使うのにおすすめな人を紹介します。これからshopifyでECサイトを構築する方は必見です。

 

Atlantic(アトランティック)

Shopify テーマ おすすめ まとめ

Atlantic(アトランティック)は食品系のクライアントのECで使用しました。シンプルなデザインで全体的に洗練されているテーマです。日本のECでも違和感のないオーソドックスで安定感のあるECレイアウトを構築できます。

【Atlantic(アトランティック)の良い点】
・シンプルなデザインで全体的に洗練されている
・オーソドックスで安定感のあるECレイアウトを構築できる
・Webフォント「Gill Sans」が使える
・パララックスを設定できる
・商品一覧ページがおしゃれ
・パンくずリストも標準装備
・アコーディオンで開くFAQページを設定できる
・テーマ開発元のマニュアルが充実している
【Atlantic(アトランティック)のイマイチな点】
・商品詳細のメイン画像にスライダーがない
・もともとのコードにミスがある
【Atlantic(アトランティック)はこんな人におすすめ】
・シンプルで安定感のあるECデザインのサイトを構築したい
・ノーコードで完結させたい

【関連記事】Shopifyの有料テーマAtlanticを実際に使ってみた感想

Shopifyの有料テーマAtlanticを実際に使ってみた感想
Shopifyの有料テーマAtlanticを使ってみた感想を紹介します。食品系のECで使用しました。シンプルなデザインで全体的に洗練されているテーマです。日本のECでも違和感のないオーソドックスで安定感のあるECレイアウトを構築できます。

 

Streamline(ストリームライン)

Shopify テーマ おすすめ まとめ

Streamline(ストリームライン)はアパレル系のEC案件で使用しました。

動画やアニメーションの設定が充実しているので、動きのあるサイトを作ることができます。トレーニング機器やヨガウェアなどのスポーティな商材と相性がいいです。

【Streamline(ストリームライン)のいい点】
・ファーストビューに動画を入れることができる
・ファーストビュー画像をPC用とスマホ用で分けることができる
・動きのあるサイトをノーコードで構築できる
・FAQページ用のテンプレートがある
・全幅用のテンプレートもある
【Streamline(ストリームライン)のイマイチな点】
・万人受けするデザインではない
・グローバルメニューの位置に癖がある
【Streamline(ストリームライン)はこんな人におすすめ】
・スポーツ系や躍動感のあるサイトを作りたい
・結構激しい動きのあるサイトが好き
・ノーコードで完結させたい

【関連記事】Shopifyの有料テーマStreamlineを実際に使ってみた感想

Shopifyの有料テーマStreamlineを実際に使ってみた感想
Shopifyの有料テーマStreamlineを使ってみた感想を紹介します。アパレル系のECで使用しました。動画やアニメーション周りの設定が充実しているので、動きのあるサイトを作ることができます。トレーニング機器やヨガウェアなどのスポーティな商材と相性がいいです。

 

スポンサーリンク

2022年時点で私がよく使うShopifyの無料・有料テーマ【おすすめです】

Shopify テーマ おすすめ まとめ

最近の私は、

・サイト全体をオリジナルデザインでがっつりカスタマイズする場合
シンプルで癖のない無料テーマの「DAWN(ドーン)」を使うことが多い
・有料テーマのデザインを活かしたストア構築を行う場合
上品で洗練された使い勝手のいい「Impulse(インパルス)」を使うことが多い

といった使い分けをすることが多いです。

DAWN(ドーン)は現在のデフォルトテーマです。Online Store 2.0 がリリースされる前のデフォルトテーマはDebut(デビュー)だったのですが、DAWN(ドーン)はその後継です。シンプルで癖のない使いやすいテーマです。

 

スポンサーリンク

参考:Shopifyを学ぶ方法まとめ|オンラインスクール・本・動画

Shopifyを本格的に学ぶためにはネットの情報だけは足りません。
そこで、仕事でShopifyを扱っている筆者が、おすすめの学習方法をまとめました。

オンラインスクール、本(参考書)、動画教材(Udemy)を活用して、効果的に学習しましょう。思い切って有料の教材を買って体系的に学ぶことで、操作に悩む時間が減りますし、より高度なカスタマイズや提案ができるようになり、仕事の幅が広がります。

\当サイトのおすすめ記事はこちら👇/

■■Shopifyを学ぼう■■

人気記事 4万文字で徹底解説!Shopifyおすすめスクールまとめ!🏫
人気記事 1.5万文字でデイトラShopifyコース!を徹底解説!📺
人気記事 Shopifyのおすすめ学習方法まとめ!👩‍💻
人気記事 筆者の経験談!独学ロードマップ決定版!🖥
人気記事 Shopifyを学べるおすすめの書籍まとめ!📚
人気記事 日本語のみを厳選!おすすめのUdemy動画教材🎦
人気記事 コピペでOK!カスタマイズパーツ販売中📝

\初回購入で最大90%OFF👇/

■■Udemyは初回購入がお得■■

Udemy Shopify
Point Udemyは初回購入がお得!
Point 通常1万〜2万円の商品が80%OFF〜90%OFF程度の値段で購入できる!
Point ランチ1回分の値段でShopifyを学べます!

 

スポンサーリンク

まとめ

本記事のポイントをまとめます。

Shopifyの公式テーマは、この記事を書いている2022年11月時点で100以上あります。テーマによってデザインや特徴が異なるので、案件にあったテーマを選びましょう。

Shopifyエンジニアとして仕事をする場合は、自分の中でカスタマイズしやすいメインのテーマを決めておくと良いです。私の場合、シンプルでカスタマイズしやすいDawn(ドーン)を使うことが多いです。

今回の記事はここまでです。

タイトルとURLをコピーしました